お知らせ
【GW休診のお知らせ】
4月28日(月)午後〜5月6日(火)まで休診とさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします
ギャラリー・当院の特徴
当院の特色
~悩まれたときに気軽に受診できる心療内科・精神科のメンタルクリニックです~高島平をはじめ、地域の皆様のご家族皆様の「心のかかりつけ医」を目指します。
うつ病や不眠、ストレス、認知症、物忘れなどの診断・治療を行います。
[高島平メンタルクリニックの心療内科・精神科]診療スタイルとしまては、患者様一人一人と時間をかけて向き合い、患者様を身体・心理・社会的立場などあらゆる角度から理解し、全人的医療を目指してまいります。
また認知症患者様につきましては、より少ない薬剤で、家族負担の軽減を念頭に、より家庭で介護・療養できるようサポートして参ります。
職場でのストレスや対人関係の悩み、家族の問題など・・・実は誰しもが抱える可能性のある心の不調であり、決して特別な事ではございません。
一人では解決できないお悩みでも、早めにご相談いただくことで対応策を見つけられるかもしれません。
具体的には・・・
●職場のメンタルヘルス
●家族間における悩み など
『このような症状が続く場合はお早めにご相談ください。』・最近気持ちが落ち込んでいる
・不安が強くていらいらする
・これまで楽しめていたことが楽しくない
・仕事への集中力が落ちてしまった
・何でも自分が悪いように感じてしまう
・考えがまとまらない
・よく眠れない(不眠)
・物忘れ など
【自立支援医療費制度・生活保護について】
●自立支援医療制度自治体による通院医療費補助制度で、通常の保険診療より負担を軽減できます。普通3割の自己負担を原則1割に軽減可能です。
診療費だけでなく、お薬代にも適用されますので、大きなメリットがあります。ある程度以上の症状と通院実績があれば申請可能で、自治体に当院作成の診断書を提出する必要があります。
尚、プライバシーは厳密に管理されているので、心配ありません。
詳しくは、お住まいの市区町村窓口、居住区管轄の保健所(保健センター)、または当院03-6906-5235 へお問い合わせください。
●生活保護現在生活保護受給中の方で、当院受診ご希望の方は、ごく簡単な手続きで受診可能です。まず、福祉担当者にご相談ください。
院長からひと言
「高島平メンタルクリニック」院長の塩屋 桐子です。
ストレスの多い現代社会では、心身に不調をきたす方が増えてきております。
当院ではスタッフ一同、些細なことでもお気軽にご相談いただける「心のかかりつけ医」を目指して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。