
わかたび皮ふ科院長の若旅功二と申します。この度、さいたま市北区吉野町に皮膚科クリニックを開院させていただくことになりました。
皮膚の病気は命に関わるようなものはそれほど多くありませんが、日常生活との結びつきがつよく、「見た目」や「かゆみ」といった症状は生活のなかで非常にストレスになるかと思います。また、いったん良くなっても何度も繰り返してしまう皮膚症状も少なくないため、当院ではお薬を処方するだけの治療にとどまらず、薬の使い方のコツや日常生活での注意点などのアドバイスを心がけることで予防・再発防止にも努めてまいります。
「こんなことで病院に行ってもいいのかしら?」とか「このできもの、悪いものだったらどうしよう?」などと悩みながらも受診する機会を逃していませんでしょうか?
おひとりで悩まずに皮膚トラブルに関しては是非お気軽にご相談ください。
当院は地域のかかりつけ皮膚科医として皆様に親しんでいただけるよう、「笑顔と情熱」をもって地域医療に貢献させていただきます。
皮膚は体の表面をすっぽり覆って、その内部にある大切な器官や臓器を守り、体温を調節し、また、体の水分や体液が失われないようにしています。体を正常な状態に保つ上で、皮膚はとても大切な役割を担っているのです。
お子様の肌は、まだ発達途中にあるため、大人に比べてとてもデリケートです。それに免疫機能も不完全なので、特別な配慮を要します。 また、お子様に特有の皮膚症状が少なくありませんので、しっかりと診察した上で、お一人お一人に合った適切な診療を行います。
皮膚外科では、皮膚に生じた病変の外科的処置を行っております。 当院の皮膚外科で扱う主な疾患を下記に挙げておきますので、こうした疾患にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。