[021052] 2020-12-15
---
関内しみずクリニック SHIMIZU MEDICAL LABORATORY
  • 内科、糖尿病内科、内分泌内科、泌尿器科、性感染症内科、ED外来

〒231-0044 神奈川県 横浜市中区福富町東通1-1 カトレヤメディカルセンター5階

045-252-1717

http://www.shimizu-medical-labo.com/

関内駅徒歩3分 [地図]

関内しみずクリニックは横浜市中区福富町「関内駅」から徒歩3分の内科・糖尿病内科・内分泌内科・泌尿器科クリニックです。内科全般、糖尿病・代謝疾患、内分泌疾患、性感染症、ED外来を行います。
  • 詳細情報
  • 地図・行き方

ギャラリー・当院の特徴

当院の特色

12月1日港町横濱関内に開業

当院の前身である「清水医院」は横浜鶴見の地に昭和初期に開業、地元の方々に愛され育まれ、80年以上にわたり地域医療につとめてまいりました。
今回、港町横濱の中でも最も異国情緒を残す関内に「関内しみずクリニック SHIMIZU MEDICAL LABORATORY」として装いも新たに開業することになりました。
新天地においても清水医院で培いました守るべき伝統は継承し、医療の進歩や時代の変化に柔軟に対応しながらスタッフ一丸となって地域医療に尽力してまいります。

診療について

疾患は全身性のものも珍しくなく、頭のてっぺんから足の先まで影響をおよぼす疾患も多数あります。
患者さんご自身でどの科にかかったらよいか判断のつかない時に必要なのは何でも相談できるホームドクターです。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
そして、そのホームドクターに求められるのは「迅速な判断と柔軟な対応力」です。
当院では一般的なX線検査や心電図などに加え、貧血などの検査に必要な「血算」、炎症反応の検査である「CRP」、糖尿病や低血糖の診断に有用な「血糖」「HbA1c(ヘモグロビンA1c)」、「インフルエンザ」などの「迅速分析装置」を完備!
素早く適切な治療法をご提案いたします。
また、当院では多数の医療機関と医療連携をむすんでおります。
専門機関での診療が必要と判断される場合はその分野の専門「医療連携機関」へ責任をもってご紹介さしあげます。

初診の患者さん、ご紹介の患者さんはお手数ですが一度お電話いただいてからご来院ください。

医療連携機関について

■脳神経疾患
東京女子医科大学神経内科
東京女子医科大学附属成人医学センター

■循環器疾患
東京女子医科大学循環器内科
東京女子医科大学附属成人医学センター
東邦大学医療センター大橋病院循環器内科
東邦大学医療センター大森病院循環器内科
横須賀共済病院循環器内科
済生会横浜市東部病院循環器内科

■呼吸器内科
虎の門病院呼吸器センター内科
済生会横浜市東部病院呼吸器内科

■消化器疾患
東京女子医科大学消化器センター内科
東京女子医科大学附属成人医学センター
東邦大学医療センター大森病院消化器センター内科
さくまファミリークリニック

■大腸肛門疾患
松島病院大腸肛門病センター
松島クリニック

■腎泌尿器疾患・男性不妊症・性機能障害
東邦大学医療センター大森病院泌尿器科
東邦大学医療センター大森病院リプロダクションセンター
済生会横浜市東部病院腎臓内科
済生会横浜市東部病院泌尿器科

■血液腫瘍疾患
東京女子医科大学血液内科
東邦大学医療センター大森病院血液・腫瘍科

■糖尿病代謝内分泌疾患
朝日生命成人病研究所附属医院
東京女子医科大学糖尿病センター
東京女子医科大学高血圧・内分泌内科
虎の門病院内分泌代謝科(糖尿病・代謝部門)
虎の門病院内分泌代謝科(内分泌部門)
伊藤病院

その他多数