ギャラリー・当院の特徴

【内視鏡検査】
日本消化器外科学会専門医・指導医による苦痛の少ない胃・大腸カメラ
親切丁寧な説明で安心の検査を行っています。
詳しくはこちら>>
【痔の治療】
痔は多くの人が患うごく一般的な病気です。ひとりで悩まず、ご相談ください。
詳しくはこちら>>
【禁煙外来】
2017年2月より、禁煙外来を開始いたしました。たばこをやめたい方はご相談ください。
詳しくはこちら>>
【自費診療】
プラセンタの取り扱い・薄毛治療などお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら>>
院長からひと言
皆さまこんにちは。この度平成28年6月1日より内藤クリニックを引き継ぐ事となりました、院長の内藤彰彦(ないとうあきひこ)です。
内藤クリニックは父である前院長が、県立塚口病院外科部長を退職後、2004年に森公園前で開院しました。
2011年から現在の場所に移転し、診療を継続してまいりました。私も開院当初から週に1回の診察と大腸内視鏡検査を担当させていただいておりました。
私が院長となりましたが、父は名誉院長として現在も元気に週3回診療を続けており、今までの診療の質を維持しつつさらなる向上を目指していきたいと思います。
詳しくはこちら>>
実施出来る検査・設備
【検査】
乳がん検診、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、健康診断(雇入時の健康診断、定期健康診断、特定健診、尼崎市の検診(大腸がん・肝炎ウイルス) など)
【設備】
内視鏡検査、超音波エコー、レントゲン、骨密度測定(MD法)
日帰り手術実施
【当院外科の主な診療内容】
外傷(切り傷・擦り傷・咬傷・やけどなど)、異物刺入(トゲや釘が刺さった時など)、捻挫
、打撲、皮膚のできもの、皮下腫瘤、褥瘡(床ずれ)、巻き爪、ギプス開き、手術後のケア など