中野区沼袋の歯医者なら
- 一般歯科
- 予防歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- インプラント
- 審美歯科
- ホワイトニング
- 歯周病治療
- 根管治療/歯内療法
- 入れ歯(義歯)
- 咬み合わせ治療
- 無痛治療
- 顎関節症
- MI治療
- メタルフリー治療
- 訪問診療
![]() |
●西武新宿線「沼袋駅北口」より徒歩約3分
●お車で来られる方は、予約時にお知らせください。駐車場のご案内を致します。
●虫歯、入れ歯、インプラントなどお口の状態を常に正しく良い状態に保てるような治療を目指しております。
当院のご紹介
-
診療科目・診療時間・休診日
診療科目
一般歯科 予防歯科 小児歯科 歯科口腔外科 インプラント 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 根管治療/歯内療法 入れ歯(義歯) 咬み合わせ治療 無痛治療 顎関節症 MI治療 メタルフリー治療 訪問診療
診察時間
月・水
9:30~12:30
15:00~21:30火・金
9:30~12:30
15:00~20:00土
9:30~16:00
※【最終受付について】
午前・午後の最終受付は診察時間終了の30分前までとなります。ご了承ください。休診日
木曜、日曜、祝日
-
当院の概要・特色
当院の特色
【正しい咬み合わせを目指す歯科治療】
~歯や顎の調子が悪い。虫歯と歯槽膿漏以外で具合が悪いことはありませんか?~
歯や顎の調子が悪い場合、咬み合わせが影響していることもあります。
歯と顎の関係は、扉と蝶番の関係のようなものです。
歯が扉で、顎の関節が蝶番にあたります。
蝶番が正しく閉じたときに、その位置で扉(歯)がうまく閉まらないと、蝶番を外さないと、扉は閉まりません。
同様に、顎を正しく閉じたときに歯が噛み合わなければ、顎をずらさないと噛み合いません。
このような顎と噛み合わせの不調和が原因で、歯、顎、歯周組織、筋、頬、舌を痛めてしまうケースが度々みられます。
<悪い咬み合わせで起きる変化>
●歯に起きる変化
歯の磨滅、ひびわれ、水などにしみる知覚過敏、咬んだときの痛みなどです。
●顎や筋に起きる変化
顎をずらすことで顎関節症といわれる、顎の痛みや機能異常(開閉時の痛み、開きにくい、音がするなど)です。
●歯周組織に起きる変化
歯周組織では歯がぐらついたり、歯周病を異常に悪化させます。
当院では正しい咬み合わせ治療に力を入れております。お気軽にご相談ください。
【おもちゃで賑やかな待合室・診察室】
お子さんが怖がらないように診察室におもちゃをいっぱい飾ってあります。
なかなか怖くて歯科医院に足が向かないお子さんもお気軽にまずはご来院下さい。
大人の方も楽しめますよ。
【夜間診療】
月曜日と水曜日は、夜9時半まで診察しております。(最終受付は夜9時となります。)
普段、忙しくなかなか歯科医院に通えない患者様もご通院頂けます。
又、訪問診療も行っております。
お気軽にご相談下さい。実施出来る検査・設備
・パノラマレントゲン
・根管治療測定器 など日帰り手術実施
インプラント(人工歯根)治療
こんな症状の時お越し下さい
お口のことでしたら何でもお気軽にご相談願います。
具体的には・・・・・
・歯周病(歯槽膿漏)治療・知覚過敏など
・虫歯など
・インプラント(人工歯根)治療
・入れ歯(義歯)が合わない、入れ歯が痛い
・歯を白くしたい(ホワイトニング・審美歯科) など予約
有り
※但し、急患随時受付ます。 -
スタッフご紹介
院長・歯学博士
越田 敏弘
趣味
ゴルフ、海釣り
専門分野
・一般歯科全般
・小児歯科
・インプラント経歴
・日本大学歯学部 卒業
・平成元年
「こしだ歯科医院」開設
・平成11年
歯学博士号取得
中野区歯科医師会会員
各々の専門の大学病院教授とパイプを持ち、安心頂ける医療連携を行っています。院長からひと言
中野区沼袋の「こしだ歯科医院」院長の越田 敏弘です。
当院では良質の歯科治療を身近に提供できるように努めています。
・痛くて神経を取った歯でも痛くなく噛めれば・・・・
・型採り、噛み合わせを工夫して無痛義歯が作れたら・・・・
・お手頃な価格でホワイトニングが試せたなら・・・・
・おもちゃを飾って雰囲気を和らげるように ・・・・
といつも思い、患者様のお口の健康を願っております。 -
行き方・地図
こしだ歯科医院
東京都 中野区沼袋2-30-6 Kビル1階 TEL:03-3387-4188 FAX: 03-3387-4188
●西武新宿線「沼袋駅北口」より徒歩約3分
●お車で来られる方は、予約時にお知らせください。駐車場のご案内を致します。 -
PCサイト
PCサイトではより詳しい情報を提供しています